お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ0120-965-082受付時間 10:00~18:00(土日祝除く)
企業情報
トップ
WEBCASトップ > 企業情報 > 営業スタッフのご紹介 > 吉田 子竜
「WOW WORLDに相談して良かった」 この一言を頂くために、 全身全霊取り組んでまいります。
コンサルティング営業部
吉田 子竜
Shiryu Yoshida
全国公立学校教頭会様
紙のマークシートからWebアンケートに切り替えてコスト5割削減、スキャナ読み込み作業がゼロに
「アンケートをマークシートから移行して、大変だったスキャナー読み込みや郵送の作業がなくなりました。さらに”設問毎の相関関係を読み取る”など、より実効性の高い調査ができるようになりました。」
2017年12月25日掲載
BAR Tenderly(テンダリー)様
スタッフの作業負担を大幅に減らしつつ、お客様との定期的なコミュニケーションが可能に
「お客様に郵送する誕生日ハガキの作成やメール配信に相当な時間と労力がかかっていました。WEBCASの導入でそれらの作業が効率化し、以前よりもお客様との接点を増やせるようになりました。」
2017年10月27日掲載
高麗神社様
引き継ぎ時に困らない丁寧なサポートが導入の決め手
「ITツールに慣れていない担当者でも、きちんとフォローしてくれる企業のメルマガシステムを利用したいと考えました。」
2016年03月15日掲載
株式会社インディバル様
クライアントを成功に導くためのBtoBメールマーケティングとは
「私たちの人材サービスでクライアント様が最大限の成果を出せるよう、“本当に使える情報”をメールでお届けしています。」
2015年08月25日掲載
陸上自衛隊様
10万人が応募するイベント受付フォームを安定運用
「10万人を超えるイベント応募を安定的に受け付けるWebフォームとして、WEBCASを活用しています。」
2015年05月27日掲載
三井物産株式会社様
三井物産がCSR活動を伝えるメルマガをスタート
「三井物産『サス学』アカデミーご参加の方の要望から、メルマガを開始しました。リスクの少ないシステムを、短期間で選ぶ必要がありました。」
2015年03月05日掲載
陸上自衛隊隊員向けメッセージ受付フォームにWEBCAS formulatorを活用
陸上自衛隊では、東日本大震災の災害派遣活動に従事する隊員あてメッセージ受付フォームにWEBCAS formulatorを活用されています
2011年04月01日掲載
アニコム損害保険株式会社様
メール配信システム導入でコールセンターの業務効率化を実現
「WEBCASで『保険金請求関連の告知メール』を配信して、電話問い合わせが『10分の1』に。コールセンター対応業務の大幅な効率化が実現し、お客様の反応も上々です。」
2010年10月06日掲載
日産自動車株式会社 IR部様
株主・投資家向けアンケート実施で有益な情報収集に成功
「WEBCASで株主・投資家向けアンケートを開始し、回答率・質の高さに驚いています。これからも定点観測的にアンケートを実施していきます。」
2009年08月25日掲載