キャンペーン受付システムに関する資料請求・お問い合わせ
(お見積り・無料トライアルのご相談もお気軽に!)
WEBCAS formulator(ウェブキャス フォーミュレーター)は、Webキャンペーンの応募受付フォームを、誰でも簡単に作成できるシステムです。
送信されたデータは安全なデータベースに蓄積され、リアルタイムに集計・分析が可能。PR会社、社内システム部門、Web制作会社等に頼む必要なく、担当者様ご自身で様々なWebキャンペーンを実施できます。
WEBCASで作成したWebキャンペーン受付フォーム
よくあるキャンペーン応募受付システムは、応募数が増えると料金が高くなるのをご存知ですか?
キャンペーン受付フォームやイベント受付フォームを提供するASP(クラウド)業者のサービス体系は、一般的に応募数に応じて課金されます。つまり「応募が多ければ多いほど、利用料金が高くなる」仕組みです。これでは、「できるだけ多くの反響を集めたい」「事前に応募者数はわからない」キャンペーンやイベントには不向きです。しかも、契約期間は半年から、というサービスも数多くあります。
WEBCAS formulatorは、どんなに応募数が多くても定額制、しかも1ヶ月から利用可能。
予算オーバーの心配はありませんので、安心してご利用いただけます。
WEBCAS formulatorで作成したキャンペーン受付フォームは、PC、タブレット、スマートフォン、フィーチャーフォンなどマルチデバイスに対応しています。PC上で展開するWebキャンペーンから、リアルなイベント会場で実施するスマートフォン向けのキャンペーンまで、多様な用途でご活用いただけます。
複数のWebページやメルマガ、店頭で配るチラシなどからキャンペーンに誘導する場合、応募者がどこからキャンペーンページにたどり着いたのかを知ることは費用対効果を測る上で大変重要です。WEBCAS formulatorなら、キャンペーン応募フォームに誘導するURLにそれぞれパラメータを設定することで、応募者様毎に「どのWebページ、メール、もしくは店舗から応募されたのか」を把握できます。
ページを分岐させる機能を標準搭載しているため、「クイズに正解したときのみ応募できる」「設問に対する回答によって飛び先を変える」などの設定ができます。
キャンペーン応募フォームは、公開・終了が自動で設定できます。応募者数制限はもちろんのこと、指定した日時での公開終了設定ができるため、多忙なご担当者様の作業負担を軽減します。また、リアルタイムに応募状況が確認できる上、詳細なCSVデータのダウンロードも可能。いつでもご自由に分析いただけます。
同じメールアドレスの方の重複応募を防いだり、同じ会員IDでの重複応募を防ぐ設定が簡単に行えます。他にも、ユニークなパラメータ情報をシステム側で受け付けることで、同じ人の重複応募を防止することができます。これにより、集計作業を行う際に重複応募を省く必要がなくなるため、運用がラクになります。
応募者からのファイル投稿を受け付ける、写真・画像投稿キャンペーンが実施できます。また、キャンペーンフォーム内に写真や画像を挿入し、好きな画像を選んでもらうといったキャンペーンも実施可能です。
キャンペーン受付システムに関する資料請求・お問い合わせ
(お見積り・無料トライアルのご相談もお気軽に!)
WEBCAS formulatorは、大規模キャンペーンや大規模イベントの受付にも対応できるシステムです。大規模キャンペーンを行う場合、多くの個人情報がデータベースに格納されますが、WEBCAS formulatorのデータベースは外部からの不正侵入を防ぐ構成となっており、悪意のある部外者から盗み見されることはありません。
もちろん、クロスサイトスクリプティング脆弱性やSQLインジェクション脆弱性への対策を実施しており、標準でF/W、IPS、WAFを導入しています。また、管理画面のセキュリティ対策として、スマートフォンアプリのワンタイムパスワードを使った二要素認証や、IPアドレスによるログイン制限に対応。ログイン中のユーザが、ログイン履歴を確認できる機能も標準搭載しています。
さらに、WEBCAS formulatorはきめ細かい権限管理設定機能や承認フロー設定機能を標準搭載しており、内部からの情報流出リスクを抑えることが可能です。
このほか、ユーザー企業様の大切な顧客情報をお守りするため、以下のような様々なセキュリティ対策を行っています。
第3者機関による脆弱性診断を
定期的に実施
高度なセキュリティの
データセンター
ISMSの国際規格「ISO/IEC27001」および
「ISO/IEC27017」の認証を取得
プライバシーマークを取得
規格に準拠したコンプライアンスプログラム
<10万人以上が応募するイベント受付フォームを安定運用>
陸上自衛隊様は、例年応募が殺到する人気イベント「富士総合火力演習」や「自衛隊音楽まつり」のWeb応募受付フォームを、WEBCAS formulatorで作成・運用されています。「富士総合火力演習」の応募者数は10万人を超えるそうですが、WEBCASで作成した応募受付フォームは常時安定稼働しています。
「個人情報を預かるので、『高セキュリティで安定稼働すること』は必須要件でした」
システムのトライアル(デモ環境)のご利用中はもちろん、ご契約後も貴社の運用を手厚く支援いたします。初期設定のご支援から日々の使い方のレクチャー、不明点の解説など、どんなに些細なことでも丁寧にサポートいたしますのでご安心ください。
お客様からよく寄せられるご質問をまとめました。
Q.フォームを作成した場合のURLはどうなりますか?
A.標準では「https://www.webcas.net/form/pub/●●●/xxxx」というURLになります。(●●●の部分はご契約時に指定、xxxxの部分は任意に変更可。)
独自ドメインオプションをお申込みいただくと、「webcas.net」の部分を貴社のドメインに変更できます。
Q.第三者からの登録を受け付けないようにすることはできますか?
A.特定のメールからのみ回答を受け付ける方法や、特定のキーワードを入力した際に回答を受け付ける「キーワードボックス」等で回答制限をする方法がございます。また、ID/PASSの入力で回答を受け付ける「ログイン認証アンケート」も実施可能です。
Q.登録されたデータはダウンロードできますか?
A.CSVファイルでダウンロードが可能です。
Q.申込者への自動返信メール(「ご登録ありがとうございます」)や、事務局への通知メール(「登録がありました」)を送信できますか。
A.はい。どちらも送信できます。申込者への自動返信メールは、件名・本文ともにご自由に設定いただけるほか、回答の差し込みも可能です。
Q.通番管理し、申込者に申込番号を通知することは可能ですか?
A.はい。申込者がフォーム登録後、サンキューページやサンキューメールに「自動で発行される回答ID」を表示・差し込みすることが可能です。
Q.多言語対応はしていますか?
A.はい。グローバルに展開する企業様向けに、多言語版「WEBCAS formulator Multi-Language(ウェブキャスフォーミュレーター マルチランゲージ)」をご用意しています。対応言語は、日本語、英語、中国語(簡体字/繁体字)、韓国語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語です。(その他の言語でのご利用を検討されている場合はご相談ください。)
なお、管理画面も現地語に対応しているため、現地のネイティブスタッフがシステムを操作することも可能です。
上記以外にも、ご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。
キャンペーン受付システムに関する資料請求・お問い合わせ
(お見積り・無料トライアルのご相談もお気軽に!)
当社WOW WORLDでは、キャンペーンフォーム作成システムWEBCAS formulatorのご提供だけでなく、オプションでWebキャンペーン施策のご提案や、キャンペーンLPの制作業務も請け負っております。「効果的なキャンペーン施策が思いつかない」「キャンペーン専用LPを作成する時間がない」そんなお悩みがありましたら、ぜひ一度ご相談ください。
サンプリングキャンペーン
動画視聴キャンペーン
アンケートキャンペーン
モニターレビューキャンペーン
VOC投稿キャンペーン
購入特典キャンペーン
キャンペーンの応募者数をアップさせるには、「ユーザに喜んでいただける」インセンティブを用意することが非常に重要です。しかし、「プレゼントする自社商品がない」「プレゼントを郵送する手間もコストもかけられない」というお悩みをお持ちの企業様も多くいらっしゃいます。
そこで当社は、ギフティ社のギフトキャンペーンツール「giftee campaign platform」と連携し、“その場でeギフトがもらえる”アンケートキャンペーンを簡単に実施できるサービスをご用意しています。身近なコンビニやコーヒーショップのギフトチケットから、ECサイトで使えるデジタルコードまで、200種類以上のeギフトを取り揃えており、貴社キャンペーンのターゲットに合わせて柔軟に選択することが可能です。
キャンペーン受付システムに関する資料請求・お問い合わせ
(お見積り・無料トライアルのご相談もお気軽に!)