ネット選挙メール配信応援パックに関する資料請求・お問い合わせ
(お見積り・無料トライアルのご相談もお気軽に!)
「ネット選挙メール配信応援パック」は、当社WOW WORLDが専門業者として約10年間培った実績・ノウハウを結集させたメール配信システムWEBCASを、選挙活動・政治活動用に提供するサービスです。
そうお考えの皆様に、メールでダイレクトに想いをつたえられる、本サービスをぜひご利用いただきたいと考えております。
なお本サービスは、国会の協議で懸案となっていた「なりすまし」対策として、メール送信者が送信元の正当性を証明できる2つの技術(「DKIM」「S/MIME」)に対応しました。候補者の皆様が安心してネット選挙活動が行える環境をご提供いたします。
普段使っているメールソフトでメルマガを送ろうと思っていました。そもそも、有料の配信システムを使わなくてはいけない理由は何ですか?
個人用メールソフトでの一斉配信は、個人情報漏洩リスクから逃れられません。配信数が少なくても、信頼できる専用配信システムを利用されることをお薦めします。
通常のメールソフトでメール一斉配信を行う場合、BccもしくはCc機能を使います。メルマガの用途で使う場合はBccを使いますが、これを誤ってCcで送ってしまった場合、全受信者にメールアドレスが公開された状態でメールが届くため、「即」個人情報漏洩となります。上記操作ミスは今も多くの企業で発生し、配信数の多さに関わらず「個人情報漏洩事故」として発表されます。重大な漏洩事故を起こしたことによる信頼失墜は免れません。政党・候補者も全く同じリスクを抱えることになります。一斉配信を行うなら、ミスが起きる心配がなく、信頼性の高い専用配信システムを使うべきだと私たちは考えております。
どんなメールが配信できるのですか?
希望者へのメルマガ一斉配信はもちろん、会員登録後に自動的に配信できるフォローアップメールなど、用途に合わせたメール配信が可能です。
PC向け、携帯、スマホ向けメールを配信できる?
はい。WEBCASメール配信ASPは、PC・携帯向け・スマートフォン向けメール配信全てに対応。
もちろん、テキストメールやHTMLメールのマルチパート配信や、携帯向け絵文字・デコメ配信も可能です!
なりすまし対策について詳しく教えて下さい。
メール配信に二つのなりすまし対策を。「DKIM」「S/MIME」に対応し、安心と信頼をご提供します。
実は、送信元の詐称が簡単にできてしまうメール送信。ネット選挙でも、なりすまし対策が大きな課題となっています。
当社の「ネット選挙 メール配信応援パック」は、「なりすましメール」対策として、世界標準の認証技術「DKIM」および第三者認証機関による電子証明書技術「S/MIME」に対応。メール受信者の環境を考慮し、どちらの認証方法にするか選択および併用することが可能です。「DKIM」と「S/MIME」双方に対応することで、有権者の皆様が「このメールは本人から送られているか?」「メールの改ざんがされていないか?」等の確認が、多くのメールソフトで、より簡単にできるようになります。
「DKIM」とは
送信側メールサーバが発行した電子署名を、受信メールサーバが認証することで、メールの正当性を判別できる“送信ドメイン認証技術”です。「DKIM」対応メールのメールヘッダに付与された検証結果を、メール受信者が確認することで、メールが「本物か偽物か」を把握できます。
「S/MIME」とは
「DKIM」同様、送信元の正当性を判別するための認証技術。暗号化技術を用いており、改ざんも防止します。送信元を確認する手段として、認証局と呼ばれる第三者認証機関が発行した電子証明書が用いられます。9割以上のPCインストール型のメールソフトが対応しており、受信者は簡単に証明マークおよび電子証明書の確認が行えます。
ネット選挙メール配信応援パックに関する資料請求・お問い合わせ
(お見積り・無料トライアルのご相談もお気軽に!)
私たちが想定している運用ができるか不安です。「ネット選挙応援パック」でのシステム利用イメージを教えてください。
実現したいことや、想定しているIT環境などに合わせ、様々なプランがございます。メールだけでなく、アンケートの実施も可能。ぜひご相談ください。
契約期間について教えてください。
1ヶ月からのスポット利用も可能です。
利用形式にもよりますが、最短1ヶ月からの短期スポット利用も可能です。まずはお試しで、継続的な政治活動用途でお使いいただくという運用も可能です
ネット選挙メール配信応援パックに関する資料請求・お問い合わせ
(お見積り・無料トライアルのご相談もお気軽に!)
システムをうまく使えるか不安です。サポート体制はいかがですか。
当社システムは、インターネット環境と一般的なパソコンの運用知識があればすぐ扱えるようになります。わからないことがあれば、営業担当とサポートスタッフがしっかりサポートいたします。
当社システムの運用に担当営業とサポートスタッフが、貴社の運用をご支援いたします。
運用サポートでは、メールフォームからのお問い合わせはもちろん、専用お電話窓口からのお問い合わせにて、迅速に対応させていただきます。
システムのセキュリティや安定性はどうなっていますか。
ITサービスに絶対はありません。そのため当社は万一に備え、様々な対応を行っています。
高いセキュリティレベルのデータセンター
「ネット選挙メール配信応援パック」を設置しているIDC(インターネットデータセンター)は、24時間稼働の自家発電装置、冗長化されたUPS無停電電源装置を設置し、ハードウェアはRAID構成にて対応。24時間365日監視、追尾式監視カメラを整備しており、ICカードによる入退室管理を実施しています。 異常時には、5分に1回の間隔で検知する監視プログラムで、通知を受けた当社保守担当が復旧作業にあたり、ユーザー様へ速やかに報告いたします。
第3者機関による脆弱性診断を定期的に実施
自社管理の徹底はもちろん、セキュリティのプロフェッショナルである第3者機関の目を通した脆弱性診断を毎年行っております。
プライバシーマークを取得。規格に準拠したコンプライアンスプログラム
当社は一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)よりプライバシーマークの認定を受けており、個人情報の取り扱いに細心の注意を払い業務に当たっています。またJIS規格(JIS Q 15001)に準拠したコンプライアンスプログラムの運用にて対応しております。
サービス品質保証制度(SLA)
当社が提供できるサービス品質基準として、年間稼働率は99.9%に設定しております。
(※年間稼働率=年間総時間数-ダウンタイム時間÷年間総時間)
ネット選挙メール配信応援パックに関する資料請求・お問い合わせ
(お見積り・無料トライアルのご相談もお気軽に!)
「ネット選挙メール配信応援パック」は、ご希望の配信条件や環境等に応じて、様々なパックをご用意しています。
要件に応じ価格や提供形式が異なりますので、まずはご相談下さい。
初期費用 40,000円
月額費用 15,000円~