WEBCAS なんでも相談コーナー

トップ

Q.美術館、博物館などの施設でのマーケティング調査を行いたいです。具体的には「このイベントを何で知ったか?」などの設問を設け、以降の広報活動に活かしたいと考えています。

館内で利用する固定iPadは複数台あるのですが、複数端末での同時利用は可能でしょうか。また、館外でのイベントでも利用したり、パンフレットのQRなどから自宅で回答してもらう可能性も出てきましたが、そういった場合でも、オプションなどは特に必要ないでしょうか。

アンケート

2018年06月26日

お問い合わせありがとうございます。アンケート・フォーム作成システムWEBCAS formulatorについて、いただいたご質問に回答いたします。

>館内で利用する固定iPadは複数台あるのですが、複数端末での同時利用は可能でしょうか。
はい、複数端末での同時利用も可能です。

>館外でのイベントでも利用したり、パンフレットのQRなどから自宅で回答してもらう可能性も出てきましたが、そういった場合でも、オプションなどは特に必要ないでしょうか。
特にオプション費用等はかかりませんが、WEBCAS formulatorでは標準プラン内でのアンケート作成数が「5つまで」となっておりますので、5つ以上のアンケートを同時に走らせる場合には追加費用がかかります(※設問数ではなく、アンケート数です)。また、QRコードの作成機能はございませんので、こちらは無料作成ツールなどをご利用いただければと存じます。

以下ページにて、美術館でのマーケティング調査(タッチパネル式アンケート)で利用いただいた事例をご紹介しておりますので、よろしければご覧くださいませ。
タブレット端末アンケート(森美術館様の事例)

キーワード
  • マルチデバイス

WEBCASの資料(PDF)をメールで受け取れます

0120-936-765受付時間 10:00~18:00(土日祝除く)