お電話

お問い合わせ

ニュースリリース

WEBCASニュースリリース

トップ

【導入事例】WOW WORLD、株式会社ティーガイアの問い合わせメール共有システム導入事例を公開 ~煩雑だった問い合わせ対応の管理を効率化し、誤送信のリスクを軽減。問い合わせ受付フォームの作成も簡単&思い通りに~

事例インタビュー

SaaSの開発・提供を通して企業や団体のCX向上を支援する株式会社WOW WORLD(ワオワールド/本社:東京都品川区、代表取締役社長:美濃 和男、以下、当社)は、株式会社ティーガイア(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長 執行役員:石田 將人、以下、ティーガイア)様に提供した問い合わせメール共有システム「WEBCAS mailcenter」の導入事例インタビューを本日公開いたしました。同社はWEBCASを活用し、コーポレート業務における各種問い合わせへの対応を実施されています。

WEBCAS導入事例_株式会社ティーガイア様

WEBCAS導入事例_株式会社ティーガイア様

ティーガイア様 WEBCAS導入事例

ティーガイア様は、国内最大級の携帯電話販売代理店で、コンシューマ事業や法人向けソリューション事業などを中心に事業を展開されています。同社では問い合わせメール共有システム「WEBCAS mailcenter」を活用し、本社や運営店舗に対する問い合わせの一元管理と、承認フローを組んだ上でのメール返信をおこなっています。

WEBCASを導入される前、同社では担当者のメーラーで受信した問い合わせ内容をExcelファイルに転記して管理しており、大変手間がかかっていました。また、問い合わせに返信をする際にはそのExcelから宛先を転記して送信していたため、宛先の誤りなどのリスクも拭えませんでした。このような運用の課題を抱えていたほか、受付フォームも細かな修正ができない仕様であったため、そちらについてもより利便性の高い方法を探している状況でした。

WEBCAS導入後は、問い合わせの内容が自動的にWEBCAS内に蓄積され一元管理できるようになったため、担当者は問い合わせ発生と同時に届く通知メールを確認し、返信が必要な場合にのみWEBCASから返信作業をする流れになりました。また、承認機能を活用することで上長が返信メールの文章を確認し、承認すると相手に送られるというフローを組むことができました。これにより、問い合わせ内容および対応履歴の効率的な共有と、メール誤送信のリスク解消を実現されました。

また、WEBCASシリーズのフォーム作成機能を活用することで、思い通りにフォームを編集・作成することも可能になりました。細かな調整も容易になり、例えば休日前に「返信が遅れる場合があります」などの文言を足すこともできるようになりました。

ティーガイア様_WEBCASを活用した実際のお問い合わせフォーム

ティーガイア様_WEBCASを活用した実際のお問い合わせフォーム

WEBCASで作成している実際のお問い合わせフォーム(一部)

このたび、ご担当者様にWEBCASの活用内容や導入経緯、選定理由などを詳しくお聞きしました。ぜひご覧ください。

ティーガイア様 導入システムのご紹介

問い合わせメール共有システム「WEBCAS mailcenter」
企業の問い合わせ窓口に届いた大量のメールやフォームからの問い合わせを一元管理することで、効率的な対応を行うためのシステムです。メールソフトに似たシンプルなインタフェースで、説明書いらずのオペレーションが可能です。複数の担当者が問い合わせを共有し、適切な承認フローを経てメールを返信することで、二重対応や対応漏れのない、きめこまやかな顧客対応を実現します。

コミュニケーションシステム「WEBCAS」シリーズ
WOW WORLDの自社開発製品である「WEBCAS」シリーズは、企業と顧客の“双方向コミュニケーション”を多様なチャネルで実現できるアプリケーションソフトウェアシリーズです。ラインナップには、メール配信、アンケート作成、メール共有管理、顧客管理、LINEメッセージ配信、SMS配信などがあり、マーケティングやカスタマーサクセスにおけるコミュニケーションの課題解決に活用いただけます。複数のデータベースや他システムとの連携、柔軟なカスタマイズができるクラウド版のほか、自社環境に導入できるパッケージ版もご用意。EC運営企業、メーカー、生命保険、金融機関、官公庁など、大手企業を中心に10,000社以上の採用実績があります。

株式会社ティーガイア様について

商号 株式会社ティーガイア
代表者 代表取締役社長 石田 將人
所在地 東京都渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート14~18F
設立 1992年2月
URL https://www.t-gaia.co.jp/
事業内容 (1)携帯電話等の通信サービスの契約取次、携帯電話等の販売代理店業
     スマホアクセサリーの販売、卸売、その他リテール事業
     決済サービス、ヘルスケア、地域における課題解決サポートの提供
(2)法人向け携帯電話の通信サービスほか各種サービスの取次と提供
     各種デバイス、サービスの導入支援、運用・保守、回収

株式会社WOW WORLDについて

WOW WORLDは、メール配信やフォーム作成を軸としたコミュニケーションシステム「WEBCAS(ウェブキャス)」やエンゲージメントソリューション「WOW engage(ワオエンゲージ)」の企画開発・販売を通して、企業のマーケティング活動とカスタマーサクセスにおける課題解決を支援しています。

主な事業内容 コミュニケーションシステム「WEBCAS」シリーズの開発・販売
エンゲージメントソリューション「WOW engage」の開発・販売
メールコンテンツやWebアンケートのコンサルティング・制作
代表者 代表取締役社長 美濃 和男
本社所在地 東京都品川区西五反田7-20-9
設立 1995年4月
資本金 1億円
URL コーポレートサイト https://www.wow-world.co.jp
本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社WOW WORLD 
マーケティング部 
TEL 03-6387-8080
Mail marketing@wow-world.co.jp

最近のニュースリリース

事例インタビュー2025年09月24日
【導入事例】WOW WORLD、株式会社ジェイアール東日本企画のメール配信システム導入事例を公開 ~会員10万人を超えるベビーカーレンタルサービスの「緊急時の連絡手段」としてWEBCASを導入。プロモーションメールの一斉配信にも活用し、開封率は46%に~
事例インタビュー2025年08月05日
【導入事例】WOW WORLD、パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社のメール配信システム導入事例を公開 ~厳しい社内基準と、Gmailガイドラインに準拠できるWEBCASを採用。導入後はメルマガ配信頻度もCV数も増加~
事例インタビュー2025年03月14日
【導入事例】WOW WORLD、HSK日本実施委員会のメール配信システム導入事例を公開 ~WEBCASの「CSVインポート配信機能」で手軽な送り分けが可能となり、リストの二重管理も解消~
事例インタビュー2025年02月26日
【導入事例】WOW WORLD、北國銀行のメール配信システム導入事例を公開 ~プロモーションから重要連絡まで、顧客向けのあらゆるメールをWEBCASで配信。取引通知やワンタイムパスワード送付にはAPIを活用~
事例インタビュー2025年01月16日
【導入事例】WOW WORLD、カーコンビニ倶楽部のメール配信システムとSMS配信システム導入事例を公開 ~バナーを掲載したHTMLメールや、ギフトコードを差し込んだ謝礼メールの一斉配信が簡単に。メールと“ダブル使い”のSMS配信も運用コストが軽減~