アンケート・フォーム
作成システム

WEBCAS formulator

トップ

機能一覧

WEBCAS formulatorの機能一覧です。用途別に詳しくご覧いただけます。

作成可能なアンケート項目

タイプ イメージ  内容
テキストボックス テキストボックス  テキスト、英数、メールアドレス等を入力出来る項目。入力形式をあらかじめ指定することができます。
セレクトボックス セレクトボックス  あらかじめ設定しておいた情報がプルダウンで選択できる形式です。
ラジオボタン ラジオボタン  用意した選択肢を一つ選択できる形式です。
チェックボックス チェックボックス  用意した選択肢を複数選択できる形式です。
テキストエリア テキストエリア  テキスト等で自由記入できる形式です。
ファイルボックス ファイルボックス 回答者が、画像やPDF等のファイルを登録(投稿)できる機能です。データ形式やデータ量をあらかじめ制限することが可能です。(※オプション
マトリクス マトリクス 縦軸・横軸を組み合わせた表組み形式の設問です。単一選択(ラジオボタン)型、複数選択(チェックボックス)型、双方に対応しています。
キーワードボックス キーワードボックス 管理画面で設定された特定のキーワードと、入力ワードが一致した際に回答を受け付ける項目です。パスワード等を入力させる場合は値のマスキング表示が可能です。​
姓名 姓名 氏名を姓と名で分けて入力できる形式です。
住所ブロック一括作成 住所ブロック一括作成 郵便番号から建物名まで、住所を登録する際に必要な項目を一括で用意できる機能です。
郵便番号 郵便番号 郵便番号を入力できます
都道府県 都道府県 都道府県を選択できます。
電話番号 電話番号 電話番号を入力できます。
日付ボックス 日付ボックス 日付を入力できる形式です。
残席管理ボックス 残席管理ボックス ラジオボタンに回答数制限を設けることができる機能です。残数や「残りわずか」などの文言をリアルタイムに表示できます。

特徴、機能一覧、料金プランなど、WEBCASの詳細資料(PDF)をご確認いただけます

0120-965-082受付時間 10:00~18:00(土日祝除く)

詳細機能

作成機能

機能 内容
スマホ・PC・タブレット端末向け、マルチデバイス対応Webアンケート作成機能 PC、スマートフォンそれぞれの端末に合わせたフォームを作成できます。
アンケートの入力条件分岐 前段の回答内容に応じた回答可否条件を設定できます。
アンケートのページ分岐 複数ページに跨ったアンケートフォームを作成できます。また回答内容に応じてページを分岐させることも可能です。
アンケート回答制限設定(件数・時間による締め切り) 回答数が事前に設定した件数に達した場合、別URLにリダイレクトさせることができます。
選択肢ごとの回答数制限 ラジオボタンの選択肢にそれぞれ定員を設定し、受付数を制限できます。各選択肢の残数や、「残りわずか」などの文言をリアルタイムに表示できるため、複数日程のセミナー受付管理などに活用できます。
選択肢のシャッフル機能(ランダム表示) アンケートの回答ユーザーごとに、選択肢をランダムに表示させる機能です。アンケートの回答を偏りなく取得することができます。
重複登録チェック(二重回答防止) メールアドレスや会員ID等を重複チェック項目として設定できます。これにより、同じメールアドレス重複登録を防いだり、同じ会員IDを持つ方の二重登録を防いだりすることができます。 また、ユニークなパラメータ情報を受け付けて重複チェックを行うことも可能です。
必須項目設定 必ず回答しなければならない質問項目を設定することができます。必須項目が未入力の場合、エラーが表示され再入力を促します。
エラーメッセージ編集 システム自動出力のエラーメッセージを自由な文言へ変更できます。
アンケート項目のデザイン編集 質問欄や回答欄、入力欄以外の表示項目などの編集には、文字の大きさや色の設定、太字、斜体、下線などを、自由に見たままWord感覚で編集できるエディターを用意しています。画像データも簡単にアップロードできます。色指定は直感的に操作できるメーターをご用意しています。
 質問項目コピー 同じフォーム内で作成した設問等をコピーすることが可能です。コピー機能の活用により、作業時間を削減します。
プレビュー ページ全体のプレビュー、作成中の設問毎のプレビューに対応しています。また、プレビュー用のURLをメールで送信し、他の端末やスマートフォンなどでプレビューを確認することもできます。
フォームデザイン編集 ページの基本デザイン設定、ページタイトル・フォントサイズ・フォントカラー・背景色・幅等を設定でき、設問毎の変更も可能です。
HTMLデザイン取り込み フォームのデザイン制作時に、HTMLを取り込んで反映することができます。※オプション
フォームコピー 過去に作成したWEBフォームをコピーして再利用できます。必要な箇所のみ編集すればよいので、ゼロからフォームを作るのに比べ効率的に作業できます。
WEBページ作成機能(ランディングページ/終了ページ作成) アンケートやキャンペーンの内容をお知らせするLPや、終了を知らせるためのWebページなど、「入力項目のないWebページ」を作成できます。
公開スケジュール 各ページの公開スケジュール機能を搭載し任意の期間設定が可能です。公開スケジュール機能により、WEBCAS formulatorが自動的に公開、終了を管理するため、イベントとの連携やIR情報などの自動公開、自動終了が可能となります。
テンプレート アクセスデバイス(PC/スマートフォン)によってデザインが最適化される用途別テンプレートをご用意しています。
アップロード機能 Webアンケート回答時、ユーザーが画像やPDF、Word、Excel等、任意のファイルをアップロード(投稿)できる機能です。
アンケート一時保存機能 ユーザーが回答中のWebアンケートを一時的に保存できる機能です。再開用のURLをメール送付することも可能です。
ボタンの編集 ボタンの表記を自由に変更することができます。また、ボタン自体も自社で作成したボタン画像に変更することができます。
パラメータ情報取得 リクエスト情報に含まれるパラメータ、HTTPヘッダ、Cookie情報を取得することができます。

集計・分析機能

機能 内容
集計・分析 回答データは管理画面上にリアルタイムに集計・反映。データは表やグラフで表示され、回答数の推移や、各設問の回答傾向を視覚的に捉えることが可能です。
クロス集計 縦軸(表側 )、横軸(表頭 )ともに設問をプルダウンで選択し、簡単にクロス集計にて分析することができます。
データダウンロード 各アンケートの最新の集計データはCSV形式でダウンロード可能です。対象期間を絞ったり、必要な項目のみ出力することもできます。
アクセス数取得 フォームやWebページへのアクセス数を分析画面上から確認できます。​

特徴、機能一覧、料金プランなど、WEBCASの詳細資料(PDF)をご確認いただけます

0120-965-082受付時間 10:00~18:00(土日祝除く)

セキュリティ機能

機能 内容
二要素認証機能 通常のID/パスワードに加え、スマホアプリ(Google Authenticator)のワンタイムパスワードを使った二要素認証が可能です。
パスワードリセット機能 パスワードを忘れた場合に、オペレータ自身でログインIDとメールアドレスを使用してパスワードの再設定が可能です。
個人情報保護機能 オペレータ権限により、文面プレビューや配信ログ、管理機能での検索時などに「個人情報」と指定した項目を見せない「個人情報マスク設定」が可能です。
IPアドレス制限 管理画面へのアクセスを許可するIPアドレスの指定が可能です。
ログイン履歴確認機能 ログイン中のオペレータが過去2週間分のログイン履歴を確認できます。
オペレータ操作ログ オペレータのログインや操作ログをダウンロードできます。(導入型のみ。クラウド型は応相談)

特徴、機能一覧、料金プランなど、WEBCASの詳細資料(PDF)をご確認いただけます

0120-965-082受付時間 10:00~18:00(土日祝除く)

その他機能

機能 内容
登録通知メール送信設定 ユーザーが入力したデータを即座に担当者のメールアドレスに送信。求人情報や資料請求フォームなどの問い合わせで、リアルタイムに入力状況を把握できます。
条件分岐登録通知メール設定 登録通知メール送信先を、ユーザーの回答内容に応じて複数設定できます。また、個人情報を省いてメール送信することも可能です。
サンキューメール フォーム登録完了後、ユーザーが入力したメールアドレス宛てに、事前に設定した文面を自動送信することができます。
QRコード表示 公開URLをQRコードで表示することができる機能です。QRコードの画像ファイルもダウンロード可能です。
独自ドメイン Webフォームの公開URLのドメインを独自ドメインにすることが可能です。​※オプション
アクセス制限(ログイン認証) 回答者がフォームにアクセスする際、会員認証ID/PASSの入力でフォームへのアクセスを受け付ける、「ログイン認証」設定が可能です。※オプション またこの認証の仕組みを活用しなくても、特定のパラメータが付与されている場合にのみアクセスを受け付けることも可能です。
多言語対応 通常の日本語・英語に加え、オプションにて、中国語(簡体字・繁体字)/韓国語/ドイツ語/フランス語/イタリア語/スペイン語/タイ語/ベトナム語/インドネシア語でのアンケートが実施可能です。また、多言語版アンケートシステム「WEBCAS formulator Multi-Language」なら、管理画面の多言語化にも対応しています。※オプション
reCAPTCHA認証 フォームに入力した情報を登録する前に、コンピューターには判別の難しい画像選択などをさせることで、サイト訪問者が人間なのかコンピューターなのかを判別することが可能です。※Google社の提供する、ウェブサイトへの不正アクセスを防止する仕組みです。 ※オプション
空メール連携 携帯電話から空メールを送信して、WEBCAS formulatorのアンケートフォームに誘導した場合、メールアドレス項目欄にメールアドレスが反映されるよう設定することが可能です。※オプション
データベース連携機能 Webフォームで集めた顧客情報や回答情報を、既存のデータベースに書き込ませる設定が可能です。見込み客データベースの情報を最新情報に書き換えたり、既存会員データベースに属性情報を追加登録させたり、「メルマガ登録希望」にチェックを入れた方をメルマガ会員データベースに登録させたりすることが簡単に可能となります。※オプション
シングルサインオン連携 IDとパスワードを発行している既存の会員認証ページとWEBCAS formulatorで作成したWebフォームを連携させることができます。(SaaS・導入型のみ) ※オプション
メール配信システムとの連携 WEBCAS e-mailとの連携により、既存データベースにアンケート情報を反映させ、最新の顧客情報やアンケート回答結果を参照したメールマーケティングが実現します。また、メール配信システムとの連動により、メール会員限定クローズドアンケートの実施などが簡単に実現できます。※別途、メール配信システム「WEBCAS e-mail」の契約が前提
問い合わせメール共有システムとの連携 「WEBCAS formulator」で作成したお問い合わせ内容を、インターネットを介さずに安全にWEBCAS mailcenter内で複数人で共有管理し、問い合わせに対応することが可能となります。※別途、メール共有システム「WEBCAS mailcenter」の契約が前提

システム構成

機能 内容
クラスタリング サーバーのクラスタリングに対応し、効率的な負荷分散が可能です。※クラウドのSaaS型および導入版のみ対応可能のオプション

特徴、機能一覧、料金プランなど、WEBCASの詳細資料(PDF)をご確認いただけます

0120-965-082受付時間 10:00~18:00(土日祝除く)
WEBCASは導入実績8,000社以上