お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ0120-965-082受付時間 10:00~18:00(土日祝除く)
企業情報
トップ
WEBCASトップ > 企業情報 > 営業スタッフのご紹介 > 山本 匡平
一人ひとりのお客様を丁寧にサポートし、ご要望を実現できるように尽力いたします。
コンサルティング営業部
山本 匡平
Kyohei Yamamoto
オリックス自動車株式会社様
レンタカーを利用されたお客様に対し、24時間後に「満足度アンケート」を自動配信。月に5,000件以上もの回答が集まる
「レンタカーを利用されたお客様に満足度アンケートを実施していますが、想像以上の回答数に驚いています。WEBCASは、全国にある当社のレンタカーおよびカーシェア利用者様とつながるための重要なツールです。」
2020年04月14日掲載
花王株式会社様
応募フォーム数・データ登録数無制限のWEBCASで、会員制サイトの運営や大規模なキャンペーンを展開。お客様の声に耳を傾け、ブランドの価値を探る
「WEBCASを活用し、会員制サイトの運営や年間を通じた応募キャンペーン、モニターアンケート等を実施しています。お客様とのダイレクトコミュニケーションツールとして、なくてはならない存在です。」
2019年04月04日掲載
株式会社イートン様
WEBCASメール配信APIを活用して配信速度が向上。「メールが届かない理由」の把握で顧客サポート力もアップ
「メール配信エンジンをWEBCASに切り替えて、配信性能が劇的に向上しました。さらに “なぜ届かなかったか”が明確にわかるようになりました。」
2018年06月04日掲載
株式会社ビーアンドディー様
最大15パターンのパーソナライズメール配信業務を劇的に効率化。5割以上の運用コスト削減に成功
「お客様のご利用店舗や興味のある競技に応じて、メルマガを最大15パターン配信しています。WEBCASの導入で作業が劇的にラクになり、コストは5割以上削減することができました。」
2018年01月12日掲載
早稲田大学留学センター様
海外留学生からの出願をオンライン化し、事務処理効率化とユーザビリティ向上を実現
「WEBCASで“インターネット出願システム”を構築しました。事務処理効率化とユーザビリティ向上を、最高のコストパフォーマンスで実現できました。」
2017年07月06日掲載
イーヒルズ株式会社様
個人情報を自社管理しながら「森ビル基準」の高セキュリティなメール配信環境を実現
「個人情報を自社管理しながら、煩雑なメールサーバの運用はプロに任せることで、質の高いセキュリティと業務効率化を両立させることができました。」
2016年11月07日掲載
茨城セキスイハイム株式会社様
住宅の受注につながったセキスイハイムのメルマガとは
「住宅展示場やイベントに来て下さった“見込み客”を育成するため、メルマガをスタートしました。さっそく、メルマガ経由で家が1件売れました」
2016年06月21日掲載
海外向けアンケートを紙からWebに移行し、業務負荷を2割以上削減
「海外向けアンケートをワードファイルからオンラインシステムに移行して、業務負荷が2割以上削減しました。今後もWEBCASで組織のデジタル化を進めていきます。」
2016年03月31日掲載
テモナ株式会社様
契約手続きをWeb上で実施し、時間とコストを大幅削減
「商流変更に伴う契約手続きをWeb上でスピーディーに進めるため、WEBCASのアンケートシステムとメール配信システムを利用しました。」
2016年01月18日掲載
テンプホールディングス株式会社様
約2万人のコンプライアンス研修がスムーズに完了
「大規模なeラーニングシステムを導入しなくても、約2万人のコンプライアンス研修をスムーズに実施できました。」
2015年09月08日掲載
株式会社三越伊勢丹フードサービス様
食品宅配サービスにおける会員とのコミュニケーションにWEBCASを活用
「WEBCASを使ってお客様と繋がる業務がとても楽しいです。『まずは私のファンになっていただきたい』という想いでメールをお届けしています。」
2014年11月13日掲載
サイバーソリューションズ株式会社様
名刺管理・SFAでは難しいHTMLメール配信とリード育成を実現
「名刺管理ツールについているメール配信機能で、HTMLメールを配信したりリードを育成したりすることは困難です。この問題をWEBCASで解決しました。」
2014年06月20日掲載
生活協同組合連合会コープネット事業連合様
コーディングやデザインの知識がなくても、HTMLメルマガの配信が簡単に実現
「HTMLを記述しなくても、クリスマスケーキやおせちなど彩り豊かな商品をメルマガで視覚的にお伝えできるようになりました。」
2014年01月15日掲載
株式会社ギンザのサヱグサ様
広報・PR、販売促進のため、WEBCASで訴求力のあるHTMLメルマガを配信
「HTMLメールが簡単に作成できるシステムを探していました。お客様に楽しく読んでいただくために、画像付きのメルマガをお届けしたかったんです。」
2013年10月30日掲載
株式会社新東通信様
広告代理店ならではのWebアンケート、メール配信ツールの使い方と選び方
「信頼性を求められるキャンペーンやWebリサーチ、データベースと連動したメールフォローにWEBCASを使っています。」
2012年08月24日掲載
株式会社アタックス様
メール配信を雛型どおりに行って、地域別セミナー情報を効果的にアピール!
「 セミナー情報の地域別配信が簡単に実施できました。効果的にアピールできてクリック率が向上しました。」
2010年08月03日掲載
株式会社三栄書房様
雑誌の購買促進メルマガ配信・読者アンケートに活用
「ほぼ全ての媒体でWEBCASを活用しています。雑誌の購買促進やイベント運営、読者の声の収集に欠かせません。」
2012年01月25日掲載
浦安市様
携帯・パソコンで市民アンケートに回答!ポイント制で楽しみながら市政に参加
市民モニター募集からPC/携帯メール配信ができる市民アンケート制度システムを構築。ポイント付きで市民が楽しめるモニター制度に
2010年12月09日掲載
アクセラテクノロジ株式会社様
見込み客をメールでセミナーに誘導
「ユーザーの反応が把握でき、効果検証を行えるようになったのは画期的でした。サポートやコスト削減効果にも満足しています。」
2009年12月22日掲載
株式会社ローソン様
ローソン、会員増加を目的としたキャンペーンにアンケートシステムWEBCASを採用
ローソンはチケット会員の増加を目的とした携帯/PC向けキャンペーン受付フォームにエイジア(現WOW WORLD)のWEBCASを採用しました
2008年06月30日掲載