WEBCASトップ > 製品ラインナップ > メール配信システム > WEBCAS e-mailでできること > レスポンシブメール制作サービス
スマートフォンの利用率が大変高くなっている昨今、すでに運用しているメールマガジン(メルマガ)も、スマートフォンやタブレットなど様々なデバイス(マルチデバイス)に対応する必要に迫られています。
メルマガのスマートフォン/マルチデバイス対応に有効な手段として、「レスポンシブメール」があります。レスポンシブメールなら、どのデバイスでも「読みやすく」「クリックしやすい」メルマガを作れるため、メルマガの効果を高めることができます。
●「レスポンシブメール」とは
1つのHTMLで、複数デバイスに適したHTMLメールを作成できる、マルチデバイス型HTMLメールです。メール開封時に受信デバイスを判別し、スマートフォンならスマートフォン用、PCならPC用と、最適なHTMLを自動で表示します。これにより、ユーザーがどのデバイスで開封しても最適な訴求が可能となるだけでなく、スマートフォン用・PC用と、2つのメルマガを作成・配信する必要もなくなります。
レスポンシブメールを作るには、考慮すべき点が数多くあります。
ネット上には「レスポンシブメールのテンプレート」があふれていますが、私たちがレスポンシブメールのテンプレートを検証したところ、「特定のメーラーでバグが発生する」「大幅に崩れて表示される」「画像が表示されない」などの困ったケースが頻発しました。
デバイス事情を考慮して、読みやすくクリックしやすいメールを送りたいのに、これでは逆効果です。
レスポンシブメールを作るには、適切なHTML・CSSの組み方、設定等に細かいノウハウが必要不可欠です。
レスポンシブメールの制作には「デザインしたメールがきちんと表示されているか」を検証する必要があります。iPhone、Android、PC、タブレットといったマルチデバイス環境はもちろん、各端末で利用する主要メーラーでの検証は欠かせません。単に「HTMLを一つ用意すればいい」というわけではないのです。
また、やみくもに「レスポンシブでありがちなデザイン」にして効果が下がる可能性もゼロではありません。場合によっては「スマートフォンとPCに同じメルマガを配信し、一部の画像のみスマートフォン化する」ほうが効果的なことも考えられます。まずはメルマガを出す目的を理解し、その上で効果を最大化するためにデザイン設計を行うことが重要です。
WOW WORLDグループは、2001年より企業のメールマーケティング活動を支援している専門企業です。進化するモバイルデバイスへの対応はもちろん、「目標を達成するためのレスポンシブメール」にこだわり、企画・制作をお手伝いいたします。当社グループがレスポンシブメールの制作にあたって、実施している内容についてご紹介します。
メルマガの目的、見るべき評価指標、メルマガ読者のニーズ、何をどのように訴求すれば効果的かを整理して、メルマガの方針を決定します。
「デバイスに合わせてレイアウトを変える」「読みやすく文字を調整する」「ボタンを押しやすくする」など、適正なデザインを検討し、効果を高めるレスポンシブメールをご提案いたします。なお、メールには、レコメンドデータや、商品マスターデータ等、他システムと連携した対応も可能です。
作成したデザインをもとに、レスポンシブメールのコーディングを行います。あわせて、PCおよび各スマートフォンのメールソフトで問題なく表示されているか、誘導先URLに誤りがないか等の検証をいたします。
ご希望に応じて、配信後のレポート作成や、改善提案を行います。
当社WOW WORLDグループは、メールマーケティングのトータルソリューション・カンパニーです。「レスポンシブメールの制作サービス」はもちろん、メール配信システムの提供、メールマーケティング企画を支援するコンサルティングサービス、メルマガの制作・運用・検証・改善提案までをご支援しております。もちろん、レスポンシブメールのデザイン・コーディング単体の業務も承っております。ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※内容によっては、一部端末・メーラーにおいて表示が難しい場合があります。詳しくはお問い合わせください
WEBCASトップ > 製品ラインナップ > メール配信システム > WEBCAS e-mailでできること > レスポンシブメール制作サービス