メールの本文中にクリックカウント取得用のURL※を挿入して配信することで、ユーザーからのレスポンス(クリック)の有無をリアルタイムに任意のメールアドレスへ通知することができます。
※WEBCASは、メールコンテンツのURLを全て自動で抽出し、簡単・効率的に「クリックカウント取得用URL」に変換することができます。配信先ユーザー毎にURLを一つ一つ変換(パーソナライズ)できるため、「誰が」「いつ」「どのURLをクリックしたか」などの情報が取得できるようになります。
送信元のメールアドレスに対してレスポンスを通知できることはもちろん、たとえば「送信元はinfo@~などの代表メールアドレスだが、レスポンス通知は営業担当者の個別のメールアドレスにも届けたい」などの運用も実現します。
これにより、大切な顧客からの反応を見逃さず、担当者からの適切なフォローが可能となります。
特徴、機能一覧、料金プランなど、WEBCASの詳細資料(PDF)をご確認いただけます
(お見積り・無料トライアルのご相談もお気軽に!)